わーい!もうすぐゴールデンウィーク、海外旅行を計画している方もきっと多いはず。
カジノ好きなら一度は行ってみたい、人気の海外旅行先にいつもランクインしているのはシンガポール。シンガポールは一年中暖かい気候、小さな国土にビーチあり、有名レストランあり、そしてカジノもどどーんと2軒あり!
シンガポールにはカジノが2つ


ですが今日はカジノのお話しではなく、シンガポールに行ったら是非味わいたい蟹。「チリクラブ」のご紹介です。
チリクラブってなぁに?

チリクラブってなにそれ?という方の為に簡単にご説明しましょう。チリクラブはシンガポールを代表するお料理の一つ。
新鮮なドウマンガニ、マッドクラブやスリランカクラブ、ソフトシェルクラブなどの蟹をトマトベースのチリソースで和えた食欲をソソられまくりの一品。レストランによっては、入り口あたりに設置された巨大水槽から、どの蟹を食べたいか選んでお料理してくれます。
どうやって食べるの?

チリクラブは、ほとんどの場合大きなお皿にどーんと盛られてサーブされます。それを皆んなでワイワイ蟹用のハサミを駆使して割りながら、さらにソースを絡めながら頂きます。
手はデロデロになりますが、それも一興。どのレストランでも手洗い場を設けてあるので、一息ついたら手を洗い、また食べて手を洗い、ビール、蟹、ビール、蟹!と楽しむわけです。
どこで食べれるの?
チリクラブはシンガポールを代表する一品。星の数ほどとは言わないまでも沢山のチリクラブレストランが存在しています。
その中から私が実際に行ってみて大満足だった2店をご紹介しましょう。ともに有名なお店なのでガイドブックやトリップアドバイザーなどの口コミサイトでも評判のお店です。日本語メニューもあるので安心してガッツリ食べて飲んで楽しんでくださいね!
オススメその1
Long Beach(ロングビーチ)

ロングビーチ シーフード レストラン、こちらではチリクラブの他に、ブラックペッパークラブという真っ黒で胡椒がピリッと効いたビールに白ワインにピッタリな蟹も人気です。

Long Beachはシンガポールに、MAIN、Dempsey、King、IMM、UDMC(フードコート)の5店舗があります。
🦀 Long Beach (ロングビーチ)
公式サイト http://longbeachseafood.com.sg
オススメその2
JUMBO(ジャンボ)

チリクラブの老舗JUMBO(ジャンボ)
カジュアルな雰囲気でワイワイとチリクラブにカブりつこう。


JUMBOもシンガポールに5店舗を構えますが、その中でもRiverside Point店はその名の通り運河沿いで旅行気分も盛り上がりますよ!
🦀 JUMBO(ジャンボ)
公式サイト https://www.jumboseafood.com.sg/en/home
おまけ

マントウはシンプルなパンのようなもの。揚げたものと、蒸した白いもの、両方用意されています。
チリクラブを食べて、蟹の身がたっぷり残ったチリソースにマントウをディップして頂く。揚げたものでも全く脂っこくないし、ふわふわした食感でいくらでも食べれる。チリクラブを頼む時にはマントウもどうぞお忘れなきよう!
まとめ
以上、シンガポールのチリクラブ、基本中の基本情報でした🦀
ゴールデンウィークの予定が決まってない方も、まだまだ間に合う!今すぐチケットを取ってホテルを予約してチリクラブを満喫しよう!旅行代はカジノで….GOOD LUCK!