先日IR特命チームが解散という悲しいニュースをお届けいたしました。なんとも切ないお知らせ。

🤺合わせて読みたい!
オリンピックに間に合わぬ(笑
が!
なんと和歌山が手を挙げた!
本日2016年4月30日付けで、和歌山県和歌山市より素敵なニュースが。どうやら和歌山市はカジノ誘致に積極的らしいのです!
カジノ誘致を含む大規模な計画となるIRプロジェクトでは、立地候補地として、友ヶ島、コスモパーク加太、和歌山北港、まちなかエリア、中央卸売市場、和歌山マリーナシティを挙げ、住民の理解や土地の広さ、使用目的の面から、コスモパーク加太とマリーナシティが、一部の課題を残すものの候補地として最適と判断したことが報告された。
わかやま新報
かっこいいじゃないか和歌山市
すっかりオリンピックに間に合わないと思っていた矢先、国レベルでも都道府県レベルでもなく「市」レベルでの研究!すばらしい取り組みですね、和歌山市!もちろん国の動向を踏まえての準備ではあるようだが、夢のある企画だと思います。

有力な候補地は2箇所
課題は山ほど残るらしいけれど、有力な候補地として挙げられたのが、コスモパーク加太とマリーナシティだそう。
なんだ、どこだそれは。
コスモパーク加太

コスモパーク加太が候補地に挙げられたのは、Wikipediaの情報から察するに「完全に持て余してしまっている土地」だから、カジノ作っちゃえばいいじゃない、という事…きっとそうに違いない。
マリーナシティ

マリーナシティは既に運営されているヨーロッパの様な雰囲気が売りの一大リゾート施設らしい。マリーナ、ヨットクラブや温泉、ホテルだってあるし、何と言っても紀伊国フルーツ村がある。

マリーナシティがもしもエーゲ海辺りにあったなら、カジノがあっても決して不思議ではない。
いや、どうだろうか。
国が法案をまとめて、カジノ誘致が決まったとしても、ゲームセンターくらいのサイズのカジノしかフィットしないのではないかと心配は募る一方だが、夢、そう夢があるよね和歌山市。
まとめ
和歌山市にカジノができる可能性がどれ位あるのかはさておき、マリーナシティには一度行ってみたいという気分になったし、もちろんカジノが出来たらすっ飛んで行きます。
すっかり和歌山市のファンです。
ありがとう和歌山市!
がんばれ和歌山市!
🍊 和歌山マリーナ
公式サイト https://www.marinacity.com/marinacity/