外出禁止からゆるゆると制限が緩和され始めたイスラエルから毎回ゆるゆるとお届けしてしておりますCasinoFunday! 自宅から500m以上離れた所に外出するのは、なんと2ヶ月ぶり!どうしても食べたいイェメン風スープのお店のテイクアウト、片道45分!
散歩がてら行ってきました。何となく緊張するものですね2ヶ月籠もってると。
絶賛外出制限中は、本当に歩くことがなくておそらく1日100歩とかなんじゃないかしら。
週に3回のZoomを使った自宅トレーニングで何とか体を動かし
それでもヒィヒィ言って、すぐに「もう無理〜」となってヘタる私を
「GO! GO! まだイケる! MITSU! 手抜きすな!コラっ!」っと叱咤激励してくれるのはパーソナルトレーナーVladくん、10歳以上年下のイスラエル人です。
かれこれ1年近くパーソナルをお願いしていて今回外出禁止令が出てからはZoomでトレーニング続けてます。自宅にマイマット&マイダンベルも購入したわ、もう何ならジム行かないでこれからもZoomでいいか。
さて、皆さんはトレーニング中「ヒィーっ 無理無理、もうもう無理〜っ」と思う時、「限界、吐きそう、あと一回やったら吐くムリーっ」と諦めてしまいそうな時、どうやって己に打ち勝っていますか?
私はちょっとぽっちゃりした「大っ嫌いな人」を思い出して
「あの人みたいにはなりたくない!」
っていう超ネガティブパワーを利用して、自分を奮い立たせてます。
いつかカルマで酷い目にあう。
25年以上吸い続けてきたタバコも、このコロナ騒ぎのどさくさで
やめてみたんです、現在禁煙開始から31日目。
ニコチン中毒はやはり強いようで、「吸いたいかも」「もう今更やめても意味ないんじゃないか、吸っちゃう?」というような誘惑が、ひたひたと忍び寄ってきます。
そんな時にも私は、タバコを吸う「大っ嫌いな人」を思い出して
「あの人みたいな汚くタバコを吸うババアにはなりたくない!」
という超ネガティブパワーをフル活用しています。いつかはカルマ、こっぴどい仕打ちが回って来るに違いない。