国をあげてのサッカー大国イタリアですが、皆さんご存知の通りカタールで開催中の2022FIFAワールドカップでは、予選敗退で不参加。
自分に素直なイタリア人は、「は、ワールドカップ?知らんわそんなもんっ!」てな感じ、もしくは、「みんな嫌いだ!大っ嫌いだ!」てなもんで、ワールドカップが始まったというニュースを死んだ魚のような目で見ていたはず。
🍕 イタリア人歓喜
ところが昨日11月23日、日本の初戦、青いサムライどもが、イタリアのにっくき強敵ドイツソーセージチームに勝利―!
イタリア人たちは、こぞって大喜びされたそうで。イタリアンフットボールTVというサイトのツイッターアカウントでは、
🍕
(訳)
イタリア人が興奮する事なんて殆どない今回のワールドカップだけど、そんな中ドイツが負けるのを見るのは興奮するぜぃ
ありがとう日本!
と、悲しみに打ちひしがれるドイツ人サポーターの写真と共にツイートし、4万イイねと、1.5万リツイート。
イタリア人といえば、
🍕 自分の感情に素直で(自己中心的)
🍕 自分の国を愛し(他国を馬鹿にし)
🍕 サッカーをこよなく愛す(スポーツマンシップはさておき)
と世界でも名高い人々らしいツイート。
そこで、このツイートを、私の愛すべきイタリア人アミーコどもに送ってみました。

🤺合わせて読みたーい
ついに美味しいイタリアンピザを見つけたょ
パルマ出身のマルコ

🍕
その通り!
とにかく、いい試合運びだった。
ミラノ出身のシモーネ

🍕
ハハハ!おめでとう!
ワールドカップで応援するチームが出来たぜ(日本の事)
ドイツとフランスはブーだ👎
イタリアとフランスのハーフ、マイケル
「お父さんに伝えてね」と送ると

🍷🍕
ハハハ
パパが喜ぶぜ!
と、だれとして
「いや、ドイツだってよくやったよね!」
などと言う人はいませんでした。
そりゃそうか。
🍕 キャプテン翼はHolly e Benji
イタリアで80年代ころから大人気だったキャプテン翼。イタリアではキャプテン翼ではなくHolly e Benji (オリエベンジ)と言いますが、どうやらその中のに
日本がドイツに逆転して勝つ
というエピソードがあるようで(私はキャプテン翼まったく見たことないので知りませんけども)
それを引き合いに出すツイートも目につきました。
🍕訳)
日本がドイツにワールドカップで勝つ!?
イタリアではオリエベンジ、日本ではキャプテン翼の作者高橋 陽一まじでありがとう!
アニメであったように、日本は2014年ワールドカップのチャンピオンを、本当に打ち負かしちまった!
紙、テレビを超えて、夢に命を吹き込んだんだ!
🍕訳は個人的な感情と、かなり雰囲気入ってます、あしからず
🍕訳)
ジャッポーネ(日本)、これが初じゃないんだぜ。34年前にオリエベンジで。。。
なんだか感情溢れる、イタリア人らしいツイートですよね!



さてーと。
まだまだ始まったばかりのワールドカップ。
イタリア人を味方につけて、日本はさらに勝ち星を重ねてくれるのかしら!
日曜のコスタリカ戦は、キプロスのスポーツバーで観戦する予定⚽とはいえ、サッカーは口実でバーで飲むのがメインだけども🍺
皆さんは日曜、どこで観戦しますか?
![]() | ウェルカム$500 + 250フリースピン 🧳カジ旅の公式サイトへ🧳 |